めんこサスケ 参上!!

                             サスケと家族のまったりとした日常を書きたいと思います。

サウナ気分かよっ!



朝、ロ-カル番組で岩合さんが写真展を紹介してて



『イタリアには野良猫はいない』って言ってました!



『イタリアの人は自由猫と呼んでいる』んですって@@



素敵だわ~(*˘︶˘*)。.:*♡って思っていたら



サウナ



台風が行ってめっちゃ暑くなった



サウナ1



屋根裏に行くモフ男くん( ̄▽ ̄;)



サウナ4
屋根裏にエアコンは無いです(〃'∇'〃)ゝ


天窓開けてもまだ暑いのになんで~(つД`)ノ



サウナ9



男はてっぺんとらないとぉ~だって(゚∀゚)



でも何時間かすると…



サウナ2



ホ-ルでク-ルダウンしてましたぁヽ(´∀`)ノ



でも、しばらくするとまた行くんだよね┐(´-`)┌



これってサウナ気分かよっ!



*-*-*-*-おまけ-*-*-*-*-*


毎年恒例の実家の母の手作り七夕~



サウナ5



1個1個丁寧に



サウナ6



作ってます



サウナ7



ひ孫を楽しませようと始めた七夕飾り



サウナ8



今では孫8人 ひ孫12人楽しみにしています



短冊1短冊.
短冊2



大人も子供も短冊に願いを込めて…



お母さんお疲れさまでした^^

応援ポチをお願いします
関連記事
スポンサーサイト




にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へ
にほんブログ村
ボクを先に! | Home | 外猫ちゃん その2

コメント

No title

自由猫っていい言い方ですね
うちも家の中でかなり自由にしてますが・・・w

サスケくん,屋根裏部屋のサウナで汗かいて,
水風呂じゃなくホールで涼んで
またサウナにいくのね
体にいいのかにゃ?w

そういえば,七夕の時期ですね

2016/08/09 (Tue) 20:59 | chiffon-p #bi5J7TT. | URL | 編集
No title

ようニャン、こんばんは!

お母さんの手作り七夕飾り、すごいねぇ~
全部手作りされるなんて!!
これって、折り紙ですか?
今は可愛い模様のがあるんですね。

仙台の七夕祭りは行ってみたいなぁ~
仙台は何度か遊びにいったけど、七夕の時期にはいけなかったし~

サスケくん、サウナに入るんやったら水分摂らなあかんで~

にゃーごって家猫になる前は「自由猫」やったんや!!
ほんまに、その通り!!

2016/08/09 (Tue) 22:55 | oharumama #- | URL | 編集
No title

サスケくん流健康法ですね!
「自由猫」って言い方、日本でも広まってほしいです。
七夕の飾り、これが手作りなんてスゴイ。
代々受け継がれるといいですね!

2016/08/09 (Tue) 23:38 | ぬこさん #- | URL | 編集
No title

サスケ君もエアコンあまり好きではないのかな(^・ω・^).....ンニュニュ?
ほたるもちょこちょこ地獄の二階に上がって行きますよ(;^_^A アセアセ・・・
サスケ君、熱射病に気を付けてねm(._.)m おねがい

素敵な七夕飾(◎_◎;)
お母様器用ですね♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!

東京でこんな素敵に飾っているお家は、見たことがありませんよ(*゜.゜)ホ・(*゜。゜)ホーーッ!!

2016/08/10 (Wed) 01:54 | kotetsuママ #- | URL | 編集
No title

サスケさん、ホールは水風呂替わりなのかしらねw
想像しただけで、エアコンなしの屋根裏は、おばさんも汗が出てくる(;´∀`)
まぁ、家のニャンズの皆さんも、エアコンの無いトイレとか廊下で転がってるけど~

ふふ、宝くじに歌手に家に、ベイブレード(笑)和むわ~
みんなのお願い、叶うといいね~

2016/08/10 (Wed) 08:00 | ほんなあほな。 #- | URL | 編集

えー!!!
サスケ君、こんなに暑いのに・・・(;´Д`)
でも、暑いサウナからの水風呂・・・的な感じでしょうか(*´艸`*)
砂漠出身とは言え、心配になっちゃいますよね( ̄▽ ̄;)

自由猫!
イタリアな感じがいいですね(*´∀`)♪

すごい、すごい七夕飾りですねヽ(*>∇<)ノ
これは皆さんを幸せにする七夕飾りですね(*ノ>∇<)ノ♡

2016/08/10 (Wed) 08:08 | あーにゃん #Y4u32ICE | URL | 編集
No title

こんにちは。
可愛いですね。
サウナ気分。
床にベターの
クールダウンが
醍醐味だったりして( ´艸`)

お母様の
七夕飾り
素敵ですね。
本当に
お見事ですね\(^o^)/

2016/08/10 (Wed) 14:23 | ジョニママ #- | URL | 編集
No title

ようニャンさんこんにちは~
七夕の飾りが見事!素晴らしい!

大阪で飾ったらあまりの豪華さに
皆ビックリするでしょう。

この飾りの下で夕涼みしながら
お酒が飲みたいです。
不謹慎でしょうか。(笑)

2016/08/10 (Wed) 16:06 | こうの #- | URL | 編集
chiffon-pさんへ

chiffon-pさんこんばんは~(*^▽^*)

ね~♪自由猫っていいですよね^^
朝から感動してましたよ~ww
さすが岩合さんって感じです(^_-)-☆ネ~

サウナ気分を味わってるサスケに
水を張ったたらいを用意したら
入ってくれるかな~。。。たぶん無理でしょう
でもやってもらいたい!濡れた姿見た-い(/∇\*)。o○

七夕、最後の日だけ雨が降っちゃいましたぁ

2016/08/10 (Wed) 16:57 | ようニャン #- | URL | 編集
oharumamaさんへ

おはるママこんばんは~O(≧▽≦)O

そ-なんですよ^^
ひとつひとつ作ってます
私も折り鶴だけは手伝いましたぁ
1月の終わりごろから材料を買って
コツコツと作り始めるんです
1番喜んでるのは私の兄かもしれません( *´艸`)ムフフ

まさに!にゃ-ご君には自由猫がぴったり(*^-゚)v♪
今はBESTイクメン猫ですけどねd(*>v<*)b

2016/08/10 (Wed) 17:11 | ようニャン #- | URL | 編集
ぬこさんへ

ぬこさんこんばんは~ヽ(*´∇`)ノ

いやぁ~、サスケの気持ちがイマイチわかりません┐(´д`)┌
ロン毛の毛皮を着てアツアツの場所へ。。。
私にはムリですね~やっぱり(〃'∇'〃)ゝ

『自由猫』この言葉に感動しましたw(*゚o゚*)w
この言葉が全国で広まって
『野良』という言葉が無くなってくれたらいいですね^^

母の七夕飾り、みんな楽しみにしています
1月の終わりごろから材料を買って
コツコツと作り始めるんですよ~
今年は私も鶴を手伝いました(〃'∇'〃)ゝ

2016/08/10 (Wed) 17:21 | ようニャン #- | URL | 編集
kotetsuママさんへ

kotetsuママさんこんばんは~ヽ(〃・ω・〃)ノ

アハハハッ(ノ´∀`*) ほたるちゃんもサウナ好きでしたか( ̄▽ ̄;)
そ-なんですよ~
熱中症を心配してるんです。。。
水をあんまり飲んでくれないので(-д-`*)ウゥ-

母は半年かけてコツコツ作っています
1番喜んでるのは私の兄のような気がしますねd(*>v<*)b
朝1番に山から竹を切って持ってきますww
褒めていただいて嬉しいです(/∇\*)。o○
母も喜ぶと思いま-す

2016/08/10 (Wed) 17:34 | ようニャン #- | URL | 編集
ほんなあほな。さんへ

ほんなあほな。さんこんばんは~(*^▽^*)

屋根裏は一番熱気がこもる場所だから
行ってほしくはないんですけど( ̄▽ ̄;)ネ~
毛皮でも脱いでるんじゃないかと
時々覗いてみると。。。
着たままですねヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

短冊見てみたら大人も子供も書いててwww
七夕さまもこれは大変ですね~ヽ(*´∇`)ノアハハハッ

2016/08/10 (Wed) 17:42 | ようニャン #- | URL | 編集
あ-にゃんさんへ

あ-にゃんさんこんばんは~(o^∇^o)ノ

そ、そ-なんですよぉ(*´Д`)ノノ
きみぃ、毛皮着てるよね?って尋ねるんですけど
しれ~っとして上がっていきますww
そして、あんまり水を飲まないんです。。。
とても心配なので
あ-にゃんさんの真似をして
ちゅ-るの水割りを与えていますヽ(*^▽゚ *)ゞアリガトデス

母の七夕飾りに嬉しいお言葉ありがとうございます^^
半年かけて作る母の姿は
まるで職人さんのようでした(*⌒∇⌒*)
今年は私も鶴を手伝いましたぁ♪

2016/08/10 (Wed) 17:50 | ようニャン #- | URL | 編集
No title

きゃははは、
 サスケのてっぺん取らんとなあー!なお写真好きですわー(笑)
実家のお母さんの七夕飾り、すんごいですねー!
これは、作るの大変だろうなー。
思いのこもった素敵な飾りですねー!(^^)!

2016/08/10 (Wed) 21:27 | onorinbeck #- | URL | 編集
ジョニママさんへ

ジョニママさんこんばんは~(=゚ω゚)ノ

この暑い時になんで自分から
アツアツの屋根裏に行くのでしょう( ̄▽ ̄;)
水分がなくなって
トラの敷物みたいにならないといいんですが…ヽ(*^▽゚ *)ゞネ~

よく見るとほんと、細かいですねw(*゚o゚*)w
半年かけて作りあげるのを生きがいにしてるようです^^
ありがとうございます♪母も喜びます(〃▽〃)

2016/08/10 (Wed) 23:42 | ようニャン #- | URL | 編集
こうのさんへ

こうのさんこんばんは~(*^▽^*)

(〃▽〃)ありがとうございます~♪
半年かけてコツコツ作った母も
とても喜ぶと思います^^
家に帰って写真を見て
あまりの細かさにびっくりしましたぁ(゚Д゚ノ)ノナント

こちらは朝夕もう涼しくなってきましたので
お酒 いいかもです(*˘︶˘*)。.:*
うちのアニキ、やってるかも…( *´艸`)ムフフ

2016/08/10 (Wed) 23:54 | ようニャン #- | URL | 編集
onorinbeckさんへ

onorinbeckさんこんにちは~(o^∇^o)ノ

めちゃめちゃ暑いのに
あえて屋根裏に行くサスケの体温はどんなんだろσ( ̄、 ̄=)・・

半年かけてコツコツ作ってるんです^^
孫やひ孫達も喜んでいますが
1番喜んでいるのは私の兄のようですよ( *´艸`)ムフフ
来年は作るかどうかわかんないって言ってましたが
作りたいのなら出来るだけ
私も手伝いたいなと思います(〃'∇'〃)ゝ

みんなの願いよ届けぇ――ヽ(*´∇`)ノ

2016/08/11 (Thu) 14:10 | ようニャン #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する