我が家の洗濯機は10年選手でして
まさか直るとは思ってなかったんですが
部品代&工賃で9000円くらいで済みました( ´ー`)フゥー...
購入の前に修理の検討もいいかもです(o^-')b !
22年選手の冷蔵庫も頑張っています
さて、以前からサスケのブログを見て頂いてる方ならご存知かと思いますが
毎年、暑くなってくるとうちでは始まるものがありました。
そう!

↑去年の写真です
なぜかサスケは暑くなると一番お家で気温が高くなる屋根裏部屋に
籠るのが恒例でしたぁ
でも今年はこのフレーズ、ブログに出てきていません。
何故かと言うと・・・

屋根裏部屋の階段を閉めてました(゜-^*)σ
3月に大きな地震が来た時に
いろいろ物が置いてあるココは危ないな~って事で。
そして今年は早くに暑くなったのでサスケの体も心配だったので。
だから、このホールに置いてある長いダンボールで過ごしてるのかも(´・ω・`)
過去写真

こんな感じで(〃艸〃)ムフッ
過去写真

満喫してる写真を見ると
過去写真

もう少し涼しくなったら
荷物を整理してオープンしてあげようかなσ( ̄、 ̄=)ンー

了━d(*´ェ`*)━解☆
コメントはお休みします。
まったりな休日を~ヽ(´ー`)ノ
まさか直るとは思ってなかったんですが
部品代&工賃で9000円くらいで済みました( ´ー`)フゥー...
購入の前に修理の検討もいいかもです(o^-')b !
22年選手の冷蔵庫も頑張っています

さて、以前からサスケのブログを見て頂いてる方ならご存知かと思いますが
毎年、暑くなってくるとうちでは始まるものがありました。
そう!

↑去年の写真です
なぜかサスケは暑くなると一番お家で気温が高くなる屋根裏部屋に
籠るのが恒例でしたぁ

でも今年はこのフレーズ、ブログに出てきていません。
何故かと言うと・・・

屋根裏部屋の階段を閉めてました(゜-^*)σ
3月に大きな地震が来た時に
いろいろ物が置いてあるココは危ないな~って事で。
そして今年は早くに暑くなったのでサスケの体も心配だったので。
だから、このホールに置いてある長いダンボールで過ごしてるのかも(´・ω・`)
過去写真

こんな感じで(〃艸〃)ムフッ
過去写真

満喫してる写真を見ると
過去写真

もう少し涼しくなったら
荷物を整理してオープンしてあげようかなσ( ̄、 ̄=)ンー

了━d(*´ェ`*)━解☆
コメントはお休みします。
まったりな休日を~ヽ(´ー`)ノ
応援ポチをお願いします


- 関連記事
-
- 世界猫の日と貢物
- 恒例のアレ、始まってない!!
- 魚眼レンズって面白いっ♪
スポンサーサイト

にほんブログ村
